『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に登場する「ドロレス」はどんな恐竜?
ドロレスは、映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に登場する、アクイロプスという恐竜!

リュックに入るぐらい小さい「ドロレス」!
「ドロレス」は、「アクイロプス」という小さな恐竜!
2025年8月8日(金)公開のジュラシック・シリーズ最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に、初登場しているよ。
体長は約54cmで、体重は子犬ほど。
映画ではリュックに収まるシーンもあるぐらい、けっこう小さめだよ。
小さな角と、ちょっとつぶれた鼻先がキュート!

少女・イザベラと出会って、深い絆を育んでいくよ。
角竜「アクイロプス」ってどんな恐竜?
トリケラトプスと同じように角をもった「角竜」の植物食恐竜。
約1億年前、白亜紀初期の北アメリカ大陸(現在のアメリカ・モンタナ州付近)に生息していたよ。
化石をもとにした復元図(出典:Wikipedia)

これまでに確認された化石は1体のみ。まだまだナゾの多い恐竜だよ。
「ドロレス」はおもちゃにもなっているよ!
レゴ(LEGO)
ドロレスが登場する『ジュラシック・ワールド/復活の大地』は、2025年8月8日(金) 劇場公開!
\映画をくわしくチェック/

KidZAURUS (キッザウルス)では映画公開を記念して、ジュラシック・シリーズを全作紹介中!
\ジュラシック・シリーズをおさらいしよう!/
